Recent Posts
Categories
Archive
10月の体験レッスンの案内:10/3、10/29

サワディーカー♡
SIRI KITCHENではレッスンを体験してみたい方の為に体験専用レッスン日を設けています。
10月は 10/3(火)、10/19(木) ですので、皆様ぜひ奮ってご参加ください♡
10/3(火) 10:30-13:00前後 マッサマンカレー、豚肉と新生姜炒め、メロンココナッツミルク
10/29(日) 10:30-13:00前後 トムカーガイ、鶏肉カシューナッツ炒め、卵焼き「カイチャオ」
ご予約はこちらの”RESERVATION” よりご予約下さい。
年間スケジュールはこちら
*****************************
10/3(火)体験レッスンのメニューのご紹介
・マッサマンカレー(世界で最も美味しい料理に選ばれたマッサマンカレー)
マッサマンカレーは、使用するスパイスが多いのが特徴でペーストの中でも作るのが大変ですが、今回は市販のカレーペーストでも本格的な味を仕上げる方法をお伝えします。
マッサマンカレーは上品な甘みとマイルドな辛さが特徴で、辛いのが苦手な方でも美味しく食べられます。ゴロゴロと大きなジャガイモや柔らかい鶏肉が食べ応えがあります。
・豚肉と新生姜炒め ムーパッキン
日本の豚の生姜焼きのイメージとはまた違った、タイの生姜炒めです!刻んだ新生姜をたっぷり使い、お肉も生姜もモリモリ食べれる、ご飯にぴったりのおかずです!
新生姜には冷えた体を温める効果や食欲を増進させて疲労回復に役立つ成分が入っているので夏バテや、涼しくなってきて体調を崩しやすい季節にもオススメの食材です。
・メロンココナッツミルク
メロンナムカティは「テーンタイ」というあまり甘くないメロンを使い、甘いココナッツミルクシロップと一緒に食べるのが定番のデザートです。かき氷やクラッシュアイスを乗せても涼やかで美味しいです。見た目も可愛く美味しいのでパーティーにもお勧めです。
*****************************
10/29(日)体験レッスンのメニューのご紹介
「ガイ・パッ・メッマムワンヒマパーン」ไก่ผัดเม็ดมะม่วงหิมพานต์〜チキンとカシューナッツ炒め〜
カリカリに揚げた鶏肉に、タイのチリインオイルベースの甘辛いタレが絡んでご飯が進む一品です✨カ
「トムカーガイ」ต้มข่าไก่〜チキンのハーブココナッツミルクのスープ〜
日本でも人気の鶏肉のハーブココナッツミルクスープです✨クリーミーでまろやかな辛味と酸味とハーブの香りが楽しめるタイのスープです✨
「カイチャオ」ไข่เจียว 〜タイの卵焼き〜
カイチャオはタイのオムレツです!何回食べても飽きない味で、ふわふわして美味しいです♪
レッスンでは一人ずつ焼いて、作っていきます。