fbpx

Blog

6月の生徒さんの作ったレポート♪

***********************************************************************
オンライン生徒の皆様♡

6月のオンラインレッスンレポートをありがとうございました(^0^)/どれも美味しそうで感動でした!

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*

来月7月のメニューはこちら

オンライン体験レッスンはこちらからお待ちしております✨

中級オンラインレッスンはただいま準備中です♪スタートまで今しばらくお待ちください✨

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*

✨お知らせ✨

レポートの提出がInstagramでもできるようになりました✨

実習されたお料理の写真と簡単な実習のご感想をぜひご自分のアカウントにて投稿してください✨必ず「#sirikitchen 」と「#シリキッチン初級オンラインレッスン」のハッシュタグをつけてください。こちらもシリ本人がレポートをチェックして、簡単なコメントをさせていただきます。生徒さんのレポートをシリキッチンのIGアカウントに紹介させていただくことがございます。こちらでは質問を受けておりませんので、質問されたい場合、メールにてお願いいたします。また、アカウント名でお名前が分からない場合がありますので、またレポートをチェックさせて頂くために、最初に必ずメールでお名前と一緒に「アカウント名は〇〇です」とご連絡下さい♪

 

************************************************************************

Yさん 長野県在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

Siri先生

本日初級コース最後のレポートを提出致します。
修了証ありがとうございました。
とっても
嬉しかったです。
オンラインコースは
全部を自分で作るので
とっても身につきます。
そして
楽しいです。
zoomフォローのおかげで
不安も解消され
いつも
動画を3、4回は必ずみて
zoomで解説していただいた後に
作っていました。
今回は初級コース最後ですので
レッスンメニューを作ってレポートを出し
明日先生とzoomミーティングしたいと思い
レポート提出致します。

マッサマンカレー

 

じゃがいもが美しいカットが出来ず
通常カットになってしまいましたが
美味しくできました。
初級コースでは
スープやカレーを学び
とっても楽しかったです。


ムー・パッキング

新生姜のシャキシャキ感がたまらない一品です。
生姜がメインになる炒め物は初めてでした。
とっても美味しくて
まだ新生姜のあるううちに
作りたいと思います。
病みつきになります。

メロンココナッツミルク

氷をクッラッシュしてのせてみました。
かき氷文化が和菓子に今ないため
冷やして牛乳を加えて
大きな氷を浮かべても良いかなと思いました。
今は甘いメロンしかないので
瓜のような甘味のおさえられたメロンで
夏作りたいと思います。
とっても好きな一品で
美味しかったです。

1年間ありがとうございました。
中級コースも
宜しくお願い致します。

 

Siriのコメント】

Yさん♡

 
6月の素晴らしいレポートを送ってくださりありがとうございます!そして初級12回修了おめでとうございます✨👏
 
毎回とても美味しそうに作られているのをみて、本当に嬉しくて、さすがYさんだなぁと思っていて、一緒にレッスンをできて本当に幸せな気持ちでいっぱいでした!また中級でもたくさん美味しいタイ料理を作っていきましょうね♡
 
マッサマンカレーはスパイスの効いた煮込んだカレーで鶏肉の柔らかさやジャガイモのホクホク感がお写真からも伝わってきて本当に美味しそうですね(^0^)/ ジャガイモはカービングが手間でしたら、ナミナミの包丁でカットしても簡単に綺麗にできますね♪ もちろん通常カットでも全然大丈夫です♡
 
ムーパッキングは新生姜の季節にとても食べたくなる1品ですね✨生姜のピリッとした辛さがクセになる身体にも嬉しいお料理で、ご飯も進みますね♪彩りもとても綺麗で完璧ですね!
 
メロンココナッツミルクはクラッシュアイスを浮かべて楽しんで頂けましたね♪ 丸くくり抜いたメロンが華やかで涼しげなデザートですね♡盛り付けまで美しくて本当に素晴らしいです!
 
それでは12回修了お疲れ様でした!初級のメニューもまた時々復習で作ってみて下さいね👍引き続き中級クラスでもよろしくお願いいたします(^0^)/
 
 
シリ

********************************************************************

Nさん 東京都在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

Siri先生

 
サワディーカップ!
先日は楽しい時間をありがとうございました! 早速ですが今月のレポートをお送りします。
 
①ゲーン · マッサマンカレー
タイで歴史のあるカレーとのお話で大変勉強になりました。初めていただきました。甘みと酸味と塩味が複雑でとても美味しかったです。辛くないので安心して食べられました(笑) ジャガイモはキレイにカービングできたのですが、煮込んでいる間に煮崩れてしまいました。次に作るときは先生のアドバイス通り、取り出してみようと思います。
 
②ムー · パッキング
とっても美味しくできました! 今までで一番たくさんショウガを食べました。我が家の定番メニューにします! またまたビールが進んでしまいました🍺 新ショウガは時期が限られるので、冷凍ショウガも試してみたいです。
 
③メロン · ナムガティ
簡単ですぐにできました! これからの時期にピッタリなデザートで、今年の夏はこれで乗り切ります。氷はクロックで割って作りました。氷を溶かしながら甘みを調節できるのが良かったです。
 
来月も楽しみにしています。
ありがとうございました!

DSC_0425

Siriのコメント】

Nさん&Mさん

 
サワディーカー🙏
 
6月も素晴らしいレポートを送ってくださりありがとうございます!
 
どれも美味しそうで、まるでお店のようで本当に感動でした✨
 
ゲーンマッサマンはマイルドな辛さでタイのカレーには珍しく煮込むタイプのカレーでしたね。じゃがいものカービングもとても上手にできていて素晴らしいです!煮崩れ防止はおっしゃる通り、途中でじゃがいもだけ取り出しておくと良いですね♪ マイルドな辛さで一度食べたらクセになる美味しさですね👍
 
ムーパッキングはとっても美味しくできましたね!具沢山で野菜もお肉もモリモリ食べられますね✨新生姜のピリ辛がご飯にもビールにもピッタリですね!ぜひぜひ定番メニューに加えてあげて下さい♪
 
メロンナムガティは甘いココナッツミルクとメロンがマッチしてとてもタイらしいデザートですね✨氷を浮かべて暑い時期にも嬉しいひんやりデザートはおもてなしにも喜ばれますね!
 
それでは7月はパネンカレー、空芯菜炒め、エビと春雨蒸し(クンオブウンセン)の3品です♪ぜひ楽しみにお待ちください〜✨7月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします。
 
シリ
 
PS:ジュースはすごく美味しくて感動しました✨ありがとうございました🙏

********************************************************************

それでは7月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします♪