fbpx

Blog

2/27(日)募集開始!2023年度おもてなしタイ料理(A&Bコース)のご案内♪

サワディーカー♫

お待たせ致しました❤️ 3月スタートの2022年度おもてなしタイ料理(Aコース&Bコース)の生徒さんを2/27(月)より募集致します♫(^▽^)

 

今年から、すでにおもてなしコースのAコース(今までのメニュー)を修了された方向けに、新メニューのBコースも始まります✨ぜひ奮ってご参加下さい♡

2023年 2/27(日) AM9:00〜募集開始で定員になり次第終了となりますのでご興味のある方はお早めにお申し込み下さいね😊  ❤️

お申し込みは専用メールアドレスomotenashi@sirikitchen.comまでお願い致します。(LINESNSのメッセージなど上記のメールアドレス以外は受付しておりませんので、ご了承くださいませ。)

また、去年(2022年度)にお申し込みされて外れた方々で、もし今年もお申し込みされる場合、「去年お申し込みしたが外れた」とコメントを書いていただければ、先着ですが、去年に習えなかった方々に優先させていただきます。

AコースとBコースがございますが、どちらでも良い方は両方申し込んでいただいて、空いているほうをご案内させていただきます。

 

 

更新 おもてなしコースA .jpg pdf

 

〜シリキッチンおもてなしタイ料理コースとは?〜

おもてなしタイ料理コースは「簡単レシピ」・「美味しい」・「おしゃれ」というコンセプトです!毎回のテーマに合わせて、おもてなしにぴったりな簡単タイ料理をご紹介します。お料理だけでなく、SIRI KITCHEN’s Styleのおしゃれな盛り付け方もしっかり学べます!ホームパーティーやイベント等にもぴったりです♡

 

〜2022年度おもてなしタイ料理Aコース〜

定員:6名〜8名

対象:シリキッチンの初級、中級、上級を習っているか、既に修了された生徒様。新規の生徒さんもお申し込み出来ますが、初級クラスのように丁寧に調味料やハーブなどの説明は無いので、多少タイ料理の経験がある方にオススメです。タイ料理が初めての方はご相談ください。

お申し込み開始:2023年の2/27  AM9:00〜  

※先着順。定員になり次第、締め切りにさせていただきます

お申し込み方法:お申し込みは専用メールアドレスomotenashi@sirikitchen.comまでお願い致します。(LINESNSのメッセージなど上記のメールアドレス以外は受付しておりませんので、ご了承くださいませ。)

2023年度の回数:6回 / 2023年度のスケジュール

⼟日のクラス:4/1(土),6/3(土),7/2(⽇),9/2(土),10/1(日),12/2(⼟)
平⽇のクラス: 3/30(木),6/1(木),7/3(⽉),8/31(木),10/2(月),12/4(月)

(上記のスケジュールを変更したい場合はメンバーが決まった時点で、相談可能です。)

時間:⼟日のクラス10:00-13:00前後、平⽇日のクラス10:00-13:00前後

料金:1回13,200円(税込)

(1回分の前払いお願いいたします。お休みの時は全額料金が発生しますが、その月のレシピをお渡しいたします。

また、レシピは個人やご家族でお楽しみ頂くためのものですので、許可なく商業目的に使用する事はお断りします

内容:おもてなしタイ料理コースは「簡単レシピ」・「美味しい」・「おしゃれ」というコンセプトです!毎回のテーマに合わせて、おもてなしにぴったりな簡単タイ料理をご紹介します。お料理だけでなく、SIRI KITCHEN’s Styleのおしゃれな盛り付け方もしっかり学べます!

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆

〜2023年度おもてなしタイ料理Bコース〜

※おもてなしコースAを修了された方を優先的にご予約承ります。詳しくは概要をご覧ください♪

定員:6名〜8名まで

対象:基本的にはAコース修了の方が優先ですが、未修了の場合でもAコースの日程が合わない方はBコースを先に受講することも出来ます!難易度は変わらないので、どちらを先に受けても大丈夫ですので、ご安心ください♡

お申し込み開始:2023年2/27(月)AM9:00〜 (定員になったら、締め切りさせていただきます。Aコースを終了された方を優先にご予約を承ります。)

お申し込み⽅方法:omotenashi@sirikitchen.com へお名前、希望コース・時間帯などを送ってくだ さい。(LINEやFB、IGのメッセージではお申し込み出来ませんので、ご了承ください。

2023年度の回数:5回 / 2023年度のスケージュール

⼟日のクラス:4/8(土),6/10(土),7/8(土),9/9(土),11/11(土)
平⽇のクラス: 4/6(木),6/8(木),7/13(木),9/7(木),11/9(木)

(上記のスケジュールを変更したい場合はメンバーが決まった時点で、相談可能です。)

時間:⼟日のクラス10:00-13:00前後、 平⽇のクラス10:00-13:00前後

料金:1回13,200円(税込) (1回分の前払いをお願いいたします。おやすみの時は全額料金が発⽣しますが、その月のレシピを お渡しいたします。)

内容:おもてなしタイ料料理理コースは「簡単レシピ」・「美味しい」・「おしゃれ」というコンセ プトです!毎回のテーマに合わせて、おもてなしにぴったりな簡単タイ料理をご紹介します。お 料理だけでなく、SIRI KITCHEN’s Styleのおしゃれな盛り付け⽅もしっかり学べます!

テーマについて:
第1回⽬目=「タイ家庭料理でおもてなし」
第2回⽬目=「夏に食べたくなるタイ料理」
第3回⽬目=「ビールに合う「カップ・グレーム」お料理でおもてなし」
第4回⽬目=「定番のタイ朝ごはんでおもてなし」
第5回⽬目=「冬にぴったり体を温まるタイ料理」

おもてなしコースB .jpg pdf

 


☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆

〜おもてなしコース(Aコース)のレッスンの様子のご紹介♫〜

テーマ 〜トロピカルタイ料理〜

パイナップルチャーハン、とうもろこしソムタム、豚肉とパイナップル煮込み、スイカシェーク

テーマ 〜ハーブたっぷりのタイ料理〜
カオヤム(南部のハーブの混ぜご飯)、ハーブの唐揚げ、クロンクレン(貝の形のタイ風タピオカ白玉団子)、ライムソーダウォーター

 

テーマ 〜人気のタイ家庭タイ料理〜
エビとニンニク炒め、目玉焼きのサラダ、キャベツナムプラー揚げ、バタフライピースパークリングウォーター

テーマ 〜タイ中華街で食べる人気タイ料理〜

鶏肉と太麺の炒め、ムール貝のホラパー蒸し、揚げ豆腐、ロッチョンシンガポール




テーマ〜クリスマスで楽しいタイ料理〜

海老とナムプリックパオ炒め、定番のタイ揚げ春巻き、豚肉のライムドレッシングがけ、
パンとココナッツカスタード







☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆

〜おもてなしコース(Bコース)のレッスンの様子のご紹介♫〜

テーマ〜タイの家庭料理でおもてなし〜

テーマ〜「夏に食べたくなるタイ料理」

テーマ 〜「ビールに合うカップグレームでおもてなし」〜

 

 

 

テーマ 〜ホテルのタイ朝ごはん〜

 

 

テーマ 〜冬にぴったりなタイ料理〜

それでは皆様のお申し込みをお待ちしております(^▽^) ❤️