Recent Posts
Categories
Archive
おもてなしB(5回目)料理のご紹介②イエンタフォーモーファイ

サワディーカー♡
今日はおもてなしBコース(5回目)のお料理をご紹介します♪
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆
SIRI KITCHEN おもてなしコースとは?
「簡単レシピ」・「美味しい」・「おしゃれ」というコンセプトです!毎回のテーマに合わせて、おもてなしにぴったりな簡単タイ料理をご紹介します。お料理だけでなく、SIRI KITCHEN’s Styleのおしゃれな盛り付け方もしっかり学べます!
※初級〜上級のレッスンを受講中または修了された方が対象のレッスンとなっております。
※年1回の募集となっており2022年度は受付を終了しております。2023年度の募集はスケジュールが決まり次第HP、SNSでお知らせいたします✨
おもてなしBコース 5回目の様子はこちら
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆
ピンクスープのお鍋 イエンターフォー・モー・ファイ เย็นตาโฟหม้อไฟ
まずイエンタフォーという紅腐乳を使ったピンク色のスープが特徴のラーメンがあるのですが、近年ではモーファイ=火鍋 風にしたお料理がとても人気でいろんなお店で出されているんです✨
紅腐乳という中国の発酵食材を使っているのでとってもヘルシー♪ 具材は貝類を入れる事が多いですが、シーフードやお肉、ルークチンというつみれ団子、パリパリの揚げ物などを入れて頂きます♪
一人用のお鍋で召し上がって頂くので感染症対策もご安心下さい✨今回は3種類の麺を用意していますので、それぞれ食べ比べも楽しんで下さいね♪
そしてイエンタフォーに合わせるのは客家風タイのつみれ ルークチン・ケ ลูกชิ้นแคะ です。
東洋のユダヤ人と言われる中国の客家(ハッカ)が発祥と言われるこのつみれ団子は豚肉を厚揚げの中に入れるのが特徴で、煮たり、焼いたり、揚げたりそのまま食べてもお鍋に入れてもとても美味しいですね♡
豚肉を厚揚げの中に入れているのでお肉のジューシーさと厚揚げの食感も楽しめてヘルシーなお団子です。
いかがでしたか?おもてなしコースは簡単&美味しいがテーマなのでぜひ大切な方のおもてなしやホームパーティーなどで取り入れてみて下さいね♡ おもてなしA&Bコースの2023年度は日程が決まりましたらSNSやHPで募集させて頂きます♪