fbpx

Blog

9月の生徒さんの作ったレポート♪

***********************************************************************
オンライン生徒の皆様♡

9月のオンラインレッスンもたくさんのレポートをいただき、本当に嬉しいです(^0^)/どれも美味しそうで素晴らしいレポートで感動でした!ありがとうございました!

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*

来月10月のメニューはこちら

オンライン体験レッスンはこちらからお待ちしております✨

中級オンラインレッスンはただいま準備中です♪スタートまで今しばらくお待ちください✨

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*

✨お知らせ✨

①今年2022年1月からオンラインビデオミーティングのZoomというサービスを使って、毎月オンラインレッスンの皆さんと一緒にレッスンのポイントの確認、質問や感想などを直接お話しできる機会を設ける事に致しました✨
日時は毎月発送日の翌週の火曜日の19:00〜50分程度のお時間を予定しております✨途中参加、途中退出も可能ですので、お気軽にどうぞご参加下さい♪皆さんと直接お話しできる機会をとても楽しみにしております✨

②レポートの提出がInstagramでもできるようになりました✨

実習されたお料理の写真と簡単な実習のご感想をぜひご自分のアカウントにて投稿してください✨必ず「#sirikitchen 」と「#シリキッチン初級オンラインレッスン」のハッシュタグをつけてください。こちらもシリ本人がレポートをチェックして、簡単なコメントをさせていただきます。生徒さんのレポートをシリキッチンのIGアカウントに紹介させていただくことがございます。こちらでは質問を受けておりませんので、質問されたい場合、メールにてお願いいたします。また、アカウント名でお名前が分からない場合がありますので、またレポートをチェックさせて頂くために、最初に必ずメールでお名前と一緒に「アカウント名は〇〇です」とご連絡下さい♪

③何人かの生徒様からご希望があり、プライバシー保護の為、2022年からは生徒さんのお名前をイニシャルのみ、お住まいの地域も県名のみとさせて頂く事にいたします✨どうぞよろしくお願いいたします🙏

************************************************************************

Mさん 東京都在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

Siri先生サワディーカー🙏🏻🇹🇭✨

初級コース第12回目のレポートです。

🇹🇭ラープ〜豚肉のハーブサラダ〜
ラープはお祝い事では欠かせない料理だと聞いたので、祖父の誕生日祝いに作ってあげました!辛さも少し控えめにして作ったので、美味しく食べてもらえました😋


🇹🇭 ソムタム〜パパイヤサラダ〜
私のタイ料理の中で一番好きな料理です🌶タイ留学中に辛さを選んで注文するのがとても楽しかったです!生の青パパイヤを使って自分で作ることができるようになるとは、当時は思ってもいなかったので感動しました👀✨


🇹🇭ガイヤーン〜タイ風焼き鳥〜
今まで食べたガイヤーンの中で一番美味しい味付けでした!✨よくタイ料理屋さんで食べますが、Siri先生のレシピの味付けがとっても好きです🐓父がナムチムジェオを気に入り、もち米に付けてたくさん食べていました笑


一年間オンラインレッスンを通して、楽しくて美味しいタイ料理を教えて頂きありがとうございました🇹🇭日本をしばらく離れてしまう予定ですが、生活が落ち着きましたらSiri先生の中級クラスを受講したいと思っております。その時はまたよろしくお願いいたします😌
先生もお元気で。益々のご活躍をお祈り申し上げます。

 

Siriのコメント】

Mさんサワディーカー✨

 
12回目のレポートを送って下さりありがとうございます❣️1年間あっという間でしたね❣️初級全12回を修了おめでとうございます。お母様からもいつもお話を聞いていますよ。海外での新生活、楽しんで頑張って下さい(^0^)/海外でもぜひ時々タイ料理を作ってみて下さいね♪
 
中級オンラインも多分来年からスタートする予定で、動画だけの受講もできますので、また落ち着いたらぜひ中級もチェックしてみて下さい〜♡
 
さて今回はイサーン料理の3品でしたね!さすがMさん!3品ともとても美味しそうで本当に感動しました!
 
ラープはお祖父様のお誕生日祝いに作って差し上げたのですね。喜んでいただけてとても嬉しいですね♪バナナのお花に乗せてとても素敵なスタイリングですね✨ そうそう、ラープはラッキーと同じ意味の言葉なので、お祝いには必ずと言っていいほど出てくるお料理ですね(^0^)/ 
 
 
ソムタムはMさんの一番好きなお料理でしたね!これからは好きな辛さで自分で作れるので嬉しいですね。
タイ留学を思い出しながらぜひまたクロックを叩いて作ってみて下さい♪
 
ガイヤーンは焼き色がとても綺麗に焼けて美味しそうにできましたね!味付けも気に入って頂けて本当に嬉しいです!お父様はナムチムジェオがお気に入りでしたね。そのままでもしっかり味がついていて美味しいですが、タレをつけるとピリ辛さっぱりと食べられますね。もち米もグラティップに入れてとても綺麗に3品盛り付けられていて、本当にさすがですね♡
 
それではまた気になる事や質問など何かありましたらぜひいつでもご連絡お待ちしています。Mさんもお身体に気をつけて、またそのうち新生活のお話を聞けるのを楽しみにしていますね。1年間どうもありがとうございました(^0^)/
 
シリ

********************************************************************

Iさん 埼玉県在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

こんにちわ
ガイヤーンもソムタムもとても美味しいお味でした!
ソムタムは叩きたりない?叩きすぎ?と❔まーくですが酸っぱいお味大好き😆💕美味しいです。
ラープも美味しいです🎵
今日バタバタしてズーム参加できませんが残念です!また機会ありましたらお願いいたしますm(__)m

Siriのコメント】

Iさん♡

 
9月の作ったレポートを送って下さりありがとうございます❣️
ズームの「Talk with SIRI」はまた毎月発送日の翌週火曜日に行いますので、またぜひご都合が合いましたらご参加お待ちしています♡途中参加や途中退出もできますので、お気軽にいらして下さいね(^0^)/
 
今月の3品全部気に入って頂けてとても嬉しいです❣️ソムタムもたたき具合もちょうど良いですね♡彩も綺麗でとても美味しそうに見えますね♪レポートはLINEでは受付していなくて、メール以外だと、Instagramでも大丈夫です✨その場合にはアカウント名をお知らせ頂き、「#sirikitchen 」と「#シリキッチン初級オンラインレッスン」のハッシュタグをつけて頂けると探しやすいです。レッスンの内容でご質問がある場合はメールの方にお願いいたします♡
 
また、生春巻きもとても綺麗に巻けていて美味しそうにできましたね❣️華やかでおもてなしにもぴったりな1品ですね♡
 
それでは10月のメニューは日本でも人気のタイの焼きそば「パッタイ」、焼き豚サラダ「ヤムムーヤーン」、カボチャのココナッツミルクデザート「ゲーンブアッドファックトーン」の3品です。
来月もとてもおすすめな3品ですので、楽しみにお待ち下さいね〜♪
 
10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします。
 
シリ

********************************************************************

Yさん 長野県在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

Siri先生

9月のレッスンレポートを提出します。
1、ガイヤーン
ライム汁、タマリンド汁があったので
ナムチムジュオは簡単に出来ました。
焼き鳥は簡単に作ることができ
お肉もふっくら仕上がり
美味しかったです。
2、ラープ
カオクアがあれば手軽にできる一品。
カオクアの香ばしさと食感が
たまらなく好きです。
付け合わせのキャベツではなくサラダ菜ですが野菜と一緒に美味しくいただきました。

3、ソムタム
袋に材料を入れたたいたので
少し食感がどうなのか…
と思いましたが、
美味しく仕上がりました。

今回
一品一品はシンプルで
簡単でしたが
調味料の下準備に
すこしバタバタしました。
もち米が上手に蒸せなかったのが
残念です。

今回もとっても美味しく
家族に大好評でした!
ありがとうございました。
来月はzoomに参加したいと
思います。

 

Siriのコメント】

Yさん♡

 
サワディーカー!9月の素敵なレポートを送って下さりありがとうございます!とても上手に美味しそうな3品が作れましたね!さすがYさん、完璧で本当に素晴らしいです(^0^)/
 
ガイヤーンはココナッツミルクの漬けダレに漬けて焼くだけなので、とても簡単ですね。しっとりジューシーで美味しいチキンが止まらない美味しさですね♪
 
ラープはハーブの爽やかさと、カオクアの食感も楽しめてさっぱり食べられますね。サラダ菜に巻いて食べても食べやすくて美味しいですね♡
 
ソムタムは袋に入れて叩いてみましたね。袋だとクロックを出したり洗ったりする手間が省けて手軽にできますね♪ 青パパイヤは酵素がたっぷりで身体にもとても良いので、また見かけた時にはぜひ作ってみて下さい。
 
もち米はしっかり洗って浸水してからよく水気を切って蒸すとベタつかずに上手に蒸せますね。またぜひトライしてみて下さい〜♪
 
それでは10月のメニューは日本でも人気のタイの焼きそば「パッタイ」、焼き豚サラダ「ヤムムーヤーン」、カボチャのココナッツミルクデザート「ゲーンブアッドファックトーン」の3品です。
 
Zoomの「Talk with SIRI」もありがとうございます!来月も発送日の翌週火曜日に行いますので、ぜひご都合が合いましたらYさんのご参加をお待ちしていますね♡ 途中参加や途中退出もできますので、どうぞお気軽にいらして下さいね〜(^0^)/
 
それでは10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします。
 
シリ

********************************************************************

Yさん神奈川県在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

こんにちは。
昨日早速作りました。

パパイヤの千切りは斬新で勉強になりました。
潰し方なども食材によって変えるなど勉強になりました。

チキンも味を染み込ませて焼くと凄く豪華になりますね。

ラープのもち米を煎るのも初めてで勉強になりました。
色が先生のものより薄いような気がしたのですが、美味しく頂きました。

また来月も楽しみです。

Siriのコメント】

Yさん♡

 
9月の素敵なレポートを送って下さりありがとうございます。どれもとても美味しそうにできていてさすがで、本当に素晴らしいですね!(^0^)/
 
パパイヤの千切りはちょっとびっくりしましたね!スライサーを使うよりも食感も楽しめて美味しくできますね♪
酵素たっぷりで身体にも嬉しくて、イサーン料理には欠かせない1品ですね♪
 
チキンも綺麗に焼き色がついて、とても美味しそうに焼けましたね!ココナッツミルクに漬けて焼くとしっとりジューシーな焼き鳥になりますね。おもてなしやお弁当などにもぴったりですね。
 
ラープのカオクアは初めてでしたね!炒る事で香ばしい香りが出ますね。イサーンではスープに入れてとろみを出したりにも使いますね。ハーブの爽やかな香りとライムの酸味、ピリッと辛くてさっぱり食べられるお肉サラダですね。
 
それでは10月のメニューは日本でも人気のタイの焼きそば「パッタイ」、焼き豚サラダ「ヤムムーヤーン」、カボチャのココナッツミルクデザート「ゲーンブアッドファックトーン」の3品です。
来月もとてもおすすめな3品ですので、楽しみにお待ち下さいね。
 
10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします。
 
シリ

********************************************************************

Cさん 埼玉県在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

こんにちは

今回は北米から帰国してすぐのオンラインレッスンで、タイ料理が恋しかったタイミングだったので楽しみにしていました。今月もとても美味しいレシピありがとうございました。北部のお料理、楽しかったです。

①ラープ
これはその後もかなりハマってます。カオクア、初めて知りました。まぜても上からかけてもよいですね。常備しておきたいです。反省はもち米の浸水時間が短くて固くなってしまいました。初歩的なミスでお恥かしいです。
家族も喜んであっという間に完食。

②ソムタム

作ったことはありましたが本格的な調味料で作ったのは初めてです。
息子はインゲンが好きではなかったのですがタイ料理で生で出すようにしてから食べるようになりました。パパイヤの食感もよく味もしっかり染み込んで美味しかったです。

③ガイヤーン
これも家族のお気に入りになりました。ココナッツミルクでお肉がしっとり柔らかくなって美味しかったです。
ナムチムジェオは他のお料理の時も使いますか?

いつも送るのが遅くなってしまいすみません。また来月も楽しみにしてます。その前に中級の対面、こちらはかなり緊張😳💦

よろしくお願いします。

Siriのコメント】

Cさん♡

 
サワディーカー
9月も素晴らしいレポートを送って下さりありがとうございます!とても美味しそうな3品で、さすがCさんですね!(^0^)/
 
ラープは美味しくてハマってしまいましたね!笑 ハーブとライムの爽やかさとピリっと辛くてお肉でもさっぱり食べられますね。ご家族にも喜んで頂けて本当に嬉しいですね♡
 
ソムタムは初めてタイの調味料で作りましたね。息子さんもインゲンが食べられるようになったとは、嬉しい驚きですね!酵素がたっぷりのパパイヤサラダ、またぜひ時々作ってみて下さい。
 
ガイヤーンも焼き色がとても綺麗で美味しそうに焼けましたね!ナムチムジェオは基本的にチキンのタレが多いですが、焼き鳥以外にも他の焼き物につけたり、お鍋のタレにしても美味しいかもしれないですね✨ガイヤーンはそのまま食べても美味しいですが、タレをつけるとまたピリ辛でさっぱり食べられますね。
 
 

それでは10月のメニューは日本でも人気のタイの焼きそば「パッタイ」、焼き豚サラダ「ヤムムーヤーン」、カボチャのココナッツミルクデザート「ゲーンブアッドファックトーン」の3品です。
来月もとてもおすすめな3品ですので、楽しみにお待ち下さいね〜♪その前に中級レッスンでちかこさんにお会いできるのを私もとても楽しみにしております〜!(^0^)/
 
 
 
シリ

********************************************************************

Mさん 東京都在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

Siri先生

 
こんにちは。
9月オンライン初級レッスンレポート

①豚肉のハーブサラダ
カオクアが入ることで とっても香ばしく 殆ど混ぜるだけで 美味しくできあがりました。
 
②パパイヤサラダ
パパイヤを叩いて切るのがあまり上手にできませんでしたので千切りと混合になってしまいました。調味料などを叩きながら混ぜるので お味が染みていて美味しかったです。

③タイ風焼き鳥
もも肉がぶつ切りしかなくて 少し違う料理になってしまったかもしれません…ですがジューシーでお味もとっても美味しくできました。
 
今回もう少し本当に簡単で美味しいタイ料理でレパートリーが増えていくのが嬉しいです。
ありがとうございました。

Siriのコメント】

Mさん♡

 
9月の素敵なレポートを送って下さりありがとうございます✨今月もとても美味しそうに3品作れましたね!
 
ラープはカオクアの食感がアクセントになってハーブとライムの爽やかさでさっぱりなお肉サラダですね♪
混ぜるだけで手軽にできるのも嬉しいポイントですね。
 
パパイヤは叩いて切るのは難しかったですね!本場のやり方もチャレンジして下さりとっても嬉しいです♡ ドレッシングもタマリンドが入って本格な味なので、これからはお家でタイの味が楽しめますね(^0^)/
 
タイ焼き鳥はカットしたお肉で作ってみましたね♪ 焼き色も綺麗で美味しそうに焼けましたね!ココナッツミルクの漬けダレにマリネしているのでとても柔らかくてジューシーなお肉になりますね。
 
毎月のメニューを楽しんで頂けて私もとても嬉しいです!また復習で時々作ってみて下さいね〜(^0^)/
 
それでは10月のメニューは日本でも人気のタイの焼きそば「パッタイ」、焼き豚サラダ「ヤムムーヤーン」、カボチャのココナッツミルクデザート「ゲーンブアッドファックトーン」の3品です。
来月もとてもおすすめな3品ですので、楽しみにお待ち下さいね〜♪
 
10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします。
 
シリ

********************************************************************

それでは10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします♪