fbpx

Blog

おもてなしBコース(1回目)の様子♪

2022年度新しいおもてなしタイ料理コースが出来ました🎵
その名もおもてなしタイ料理Bコースです☺️
いままでのおもてなしタイ料理コースはおもてなしタイ料理Aコースと呼び名を変えて、こちらもレッスンがスタートしています♥️
おもてなしコースは両コースとも簡単で復習しやすく見た目の美しさにこだわったコースです❗
 

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆

SIRI KITCHEN おもてなしコースとは?

「簡単レシピ」・「美味しい」・「おしゃれ」というコンセプトです!毎回のテーマに合わせて、おもてなしにぴったりな簡単タイ料理をご紹介します。お料理だけでなく、SIRI KITCHEN’s Styleのおしゃれな盛り付け方もしっかり学べます!

※初級〜上級のレッスンを受講中または修了された方が対象のレッスンとなっております。

※年1回の募集となっており2022年度は受付を終了しております。2023年度の募集はスケジュールが決まり次第HP、SNSでお知らせいたします✨

☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆

 
 
それでは第1回目おもてなしタイ料理Bコースをご紹介させていただきます♫😍
 
今回のテーマが~家庭料理でおもてなし~ソースを合わせて5品となります🎵
※えびのチューチーカレー
#ฉู่ฉี่กุ้ง チューチー・クン)
えびとミックス野菜炒め
(ผัดผักรวมกุ้ง パッパックルアム・クン)
※カリカリ豚肉揚げ
#หมูสามชั้นทอดกรอบ ムー・サームシャン・トード・グローブ)
※イカのレモングラススープ
(ปลาหมึกต้มตะไคร้ プラームック・トム・タクライ)
プリックポンの万能タレ
(น้ำปลาพริกป่น ナムプラープリックポン)
どれも簡単で美味しかったです🇹🇭😋💕
 
今回はスコータイという街で有名なサンカローク焼きというお皿でブラックとパープルをアクセントにシックなテーブルコーディネートに仕上げました♡
 
サンカローク焼きは日本にも桃山時代から江戸初期にかけて、スンコロク(宋胡録)という総称で伝わっており、主に香合など茶器として使われていたそうです。
 
 

いかがでしたか?簡単&おしゃれなタイ料理が学べる大人気のおもてなしA,Bコースは2023年度のスケジュールが決まりましたらまたHPやSNSで募集させて頂きます♡ Siri kitchenおもてなしコースについてはこちらをご覧ください♪