fbpx

Blog

感染拡大防止に向けた取り組みと生徒様へのお願い

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

 

 

感染拡大防止に向けた取り組みと生徒様へのお願い

安全・安心のために生徒様へのお願い

・換気、受講時の手洗い、アルコール消毒スプレーによる手指の消毒、などの衛生面の強化に努めております。レッスンに参加していただく生徒さんはマスクの着用をお願いいたします。

・着用いただくマスクについては感染防止の観点から、手作りマスク、布マスク、ウレタンマスク等は避けて頂き、不織布マスクの着用をお願いいたします。

・入り口にアルコール消毒スプレーをご用意しておりますので、教室へ入室の際は、手指の消毒と共に携帯電話・ペンの消毒をお願いいたします。またゴミについては蓋つきのゴミ箱に破棄をお願い致します。

・入室前の検温にご協力ください。またお出掛け前に熱や咳などの風邪の症状がある方、強いだるさや息苦しさのある方、
ご自身や同居のご家族様など身近な方の体調に不安のある方はご無理をせずにレッスンのご受講をお控えください。

・検温にて37.5℃以上の発熱がある方はレッスンの受講をお断りさせていただきます。

・海外から帰国されたばかりの方や、体調にご不安、ご心配がある場合や体調不良時にはご受講をなさらないよう、日を改めてのご受講をお願いいたします。

・手拭きタオルについては今まで教室でご用意していましたが、感染防止の徹底のため、お手数ですが皆さんマイタオルをご持参下さい。

・料理の盛り付け時には箸や手袋の着用をお願いします。

・お料理は当面、大皿での盛り付けを避け、一人一人ワンプレートに盛り付けるスタイルでの提供となります。

・通常レッスンでは生徒さんにグループで分担して作業をしてもらいますが、当面はデモンストレーションを増やしたり、あらかじめ当方で準備しておくなど工程を少なくする様にできる限り配慮しております。

・お食事の際は対面にアクリルボードを設置しておりますが、可能な限りマスクを外した状態での会話は避け、黙食の徹底をお願いいたします。

・教室でのお食事が心配な方は、お料理の持ち帰りも可能ですので、その場合には中サイズのタッパを3つ程お持ち下さい。

・少しでもご安心頂けるよう、お食事の際にはテーブルの対面にアクリル板の仕切りを設置しております。

・レッスンのキャンセル、お休み、振替につきましては食材の準備の都合上、レッスン日の11日までにご連絡頂きますようお願い申し上げます。レッスン日の11日以内のお休みはキャンセル扱いになり、キャンセル料金がかかりますので、ご了承ください。

・クラスの人数が4名様以下になった場合にはクラスはお休みとなります。空きがある他のクラスがある場合にはお振替をさせて頂きます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、教室では感染予防と従来以上の衛生強化に努めてまいります。

蓋付きゴミ箱設置
換気の徹底
いままで以上の調理器具、テーブル、椅子のアルコール消毒

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

【オンラインレッスンに切り替えについて】

初級タイ料理コースをオンラインレッスンに切り替えたい方は特別に送料負担のみ(着払い)で対応させていただきます。
(感染急拡大のための特別措置となりますので、感染人数が落ち着いてきたら当教室の判断で取り止めとなりますので、ご了承ください。)

対象は代官山教室にて初級本格タイ料理コースを受講されている方です。

切り替えのお申し込みはレッスン日の11日前までにinfo@sirikitchen.comまでご連絡くださいませ。

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…

また何か気になることがございましたらご相談下さい。

1日も早くコロナウィルスが収束しますように。

どうぞよろしくお願いいたします。