Recent Posts
Categories
Archive
2022年7月の上級本格タイ料理のご紹介♪

サワディーカー(^O^)♡
7月の上級レッスンが始まりました!
暑い日が続いて、皆さん早くも夏バテしていませんか?美味しくて体にも良いハーブとスパイスたっぷりのタイ料理をたくさん食べて、今年の暑い夏を乗り切りましょう❣️(^0^)/
2022年7月14日(木)NHKあさイチに出演致します✨タイ焼きそば パッタイ 詳しくはこちら
☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::
おもてなしタイ料理 簡単&おしゃれな本格レシピ Amazon 他、好評発売(重版されました!👏)
最上のおもてなし4 Amazon、楽天、他、全国書店にて好評発売中
2021年9月14日(火)NHKあさイチに出演致しました✨豚串焼き ムーピン 詳しくはこちら
2022年7月14日(木)NHKあさイチに出演致します✨タイ焼きそば パッタイ 詳しくはこちら
☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+
2019年7/5発売✨初のレシピ本「おもてなしタイ料理 簡単おしゃれな本格レシピ」、全国書店にて好評発売中です💕(2021年9月重版されました!👏)
タイの調味料、お皿や小物達、テーブルコーディネートから本格的なタイの味のレシピまで幅広くご紹介♪
タイ料理が初めての方から、タイ料理好きの方まで、お楽しみ頂ける一冊です❤️よろしければ、ぜひご覧ください〜(^O^)💕
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+
☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::
重要:料理クラスレッスン料金改定のお知らせはこちら
重要:カービングレッスン料金改定のお知らせはこちら
おもてなしタイ料理 簡単&おしゃれな本格レシピ Amazon 他、好評発売中
最上のおもてなし4 Amazon、楽天、他、全国書店にて好評発売中
☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+
2019年7/5発売✨初のレシピ本「おもてなしタイ料理 簡単おしゃれな本格レシピ」、全国書店にて好評発売中です💕
タイの調味料、お皿や小物達、テーブルコーディネートから本格的なタイの味のレシピまで幅広くご紹介♪
タイ料理が初めての方から、タイ料理好きの方まで、お楽しみ頂ける一冊です❤️よろしければ、ぜひご覧ください〜(^O^)💕
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+
それでは今月の上級クラスのメニューのご紹介です!
それでは今月のメニューをご紹介します♪
ข้าวคลุกกะปิ〜カオクルックカピ
カオクルックカピは、エビ味噌と混ぜたご飯の上に甘い豚煮をのせて、周りに揚げ干しエビや揚げ唐辛子、焼き卵、青マンゴー、ホムデーン、インゲンなどと一緒に食べます。いろいろな具と混ぜるので、しょっぱい、辛い、甘い、酸っぱいいろいろな味と食感が楽しめます。一度食べたら、癖になりますね♡
カオクルックカピも、昔は宮廷料理でしたが、今は一般的に広まってとても人気なタイ料理で、屋台や混ぜご飯の専門店があるくらいなんです✨
ラーティアン(豚ひきにくと海老の網卵包み)
古くから伝わる伝統タイ料理で、前菜としていただく一口サイズのお料理です。
宮廷料理らしく手間がかかる一品です。普通のレストランでは食べられないことが多く、高級レストランでないとお目にかかれないので、自分で作れるとおもてなし料理としても活用できていいですよ✨
炒めた豚ひき肉とエビを網卵で包みます!網の卵を焼くのは、はじめはちょっと難しいかもしれないですが、慣れると、とっても簡単で楽しいです!何よりも、見た目はとっても綺麗なので、おもてなし料理にぜひオススメです!✨
飾りのパクチーや赤ピーマンは上にのせずに、中に巻き込むのがポイントです✨綺麗に網目が見えて美しく仕上がります✨
ヤムトゥアケーク〜ยำถั่วแขก〜(インゲンのサラダ)
ヤムは「サラダ」、トゥアケークは「インゲン」という意味です☺
チリインオイルとココナッツミルクを使った、クリーミーでピリッと甘辛いドレッシングがエビとインゲンにしっかり絡んで、とっても美味しい栄養満点のサラダです💕
このサラダは、トゥアプー=四角豆(日本では「うりずん豆」のこと)を使うことが多いので、もしスーパーなどで見かけた場合は四角豆で作っても良いですよ♪
いかがでしたか?
また、今月はお知らせがたくさん出ております✨ぜひご覧いただきまして、皆様のお申し込みをお待ちしております☺️💕