Blog

4月の生徒さんの作ったレポート♪

***********************************************************************
オンライン生徒の皆様♡

4月のオンラインレッスンもたくさんのレポートをいただき、本当に嬉しいです(^0^)/どれも美味しそうで素晴らしいレポートで感動でした!ありがとうございました!

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*

来月5月のメニューはこちら

※5月はGWの関係で、発送が第2週金曜日(5/13)になります♪ご注意下さい

オンライン体験レッスンはこちらからお待ちしております✨

中級オンラインレッスンはただいま準備中です♪スタートまで今しばらくお待ちください✨

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*

✨お知らせ✨

①今年2022年1月からオンラインビデオミーティングのZoomというサービスを使って、毎月オンラインレッスンの皆さんと一緒にレッスンのポイントの確認、質問や感想などを直接お話しできる機会を設ける事に致しました✨
日時は毎月発送日の翌週の火曜日の19:00〜50分程度のお時間を予定しております✨途中参加、途中退出も可能ですので、お気軽にどうぞご参加下さい♪皆さんと直接お話しできる機会をとても楽しみにしております✨

②レポートの提出がInstagramでもできるようになりました✨

実習されたお料理の写真と簡単な実習のご感想をぜひご自分のアカウントにて投稿してください✨必ず「#sirikitchen 」と「#シリキッチン初級オンラインレッスン」のハッシュタグをつけてください。こちらもシリ本人がレポートをチェックして、簡単なコメントをさせていただきます。生徒さんのレポートをシリキッチンのIGアカウントに紹介させていただくことがございます。こちらでは質問を受けておりませんので、質問されたい場合、メールにてお願いいたします。また、アカウント名でお名前が分からない場合がありますので、またレポートをチェックさせて頂くために、最初に必ずメールでお名前と一緒に「アカウント名は〇〇です」とご連絡下さい♪

③何人かの生徒様からご希望があり、プライバシー保護の為、2022年からは生徒さんのお名前をイニシャルのみ、お住まいの地域も県名のみとさせて頂く事にいたします✨どうぞよろしくお願いいたします🙏

************************************************************************

Hさん千葉県在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

シリ先生 

 こんにちは
つくれぽ送ります。

①チキンとハーブのココナッツミルクスープ(トムカーガイ)
 想像よりもさっぱりして香りがよくバイマックルー効いて美味しかったです
 マッシュルームの食感もよくて癖になりますね

②チキンとカシューナッツ炒め(ガイ・パッ・メッドマムワンヒマパン)
 このメニュー好きで期待通りとても美味しくてお弁当にもいいなと思い、お弁当styleで盛りつけました
 冷めても美味しいです。子供にも大人気でした。

③タイ風卵焼き(カイジャオ)
 簡単で1つ品数増やすのに良いですね!
シンプルなものも素材の味が生きて好きでした

ありがとうございました

Siriのコメント】

Hさん♡

4月の素敵なレポートを送って下さりありがとうございます! 

今月もとても美味しそうに素敵に作って下さり本当に素晴らしいですね(^0^)/今月は春の行楽シーズンにぴったりな素敵なお弁当スタイルで楽しんで下さいましたね👏

トムカーガイはココナッツミルクなのに、ハーブの香りとライムの酸味でさっぱり食べられますね。蒸し暑くなって食欲が無い時などにもぴったりですね♪

カシューナッツ炒めは冷めても美味しくて、カシューナッツがアクセントになって食感も楽しめますね!彩も綺麗でとっても美味しそうですね!

タイ風卵焼きのカイジャオも気に入って頂けて嬉しいです!シンプルでお好きな具材を加えても美味しいのでまたぜひ作ってみて下さいね♪

それでは5月の発送は第2金曜日(5/13)になります!次回メニューは 茄子炒め、あっさりなトムヤムガイ、タイの四角いオムレツです(^0^)/

5月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします♡

シリ

********************************************************************

Sさん 群馬県在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

Siri先生

 
今回も楽しかったです!
トムカーガイ ハーブたくさんで美味しかったです!トムヤムクンも大好きですが、先生同様トムカーガイの方が好きになったかもしれません。
チキンとカシューナッツ炒め 中華のようでタイ料理、そして間違いなく美味しい!
タイ風卵焼き 高温で高めから卵を入れると、本当にふわふわしてきれいな卵焼きになりました。ナンプラーだけでこんなにおいしくなるなんて。
 

Siriのコメント】

Sさん♡

4月の素敵なレポートを送って下さりありがとうございます♪

今月もとっても上手に美味しそうな3品を作って下さいましたね!(^0^)/
トムカーガイはハーブの香りとライムの酸味が爽やかでさっぱり食べられますね✨

チキンとカシューナッツ炒めも甘辛ソースが絡んでとても美味しそうです✨さすがSさんですね!
タイ風卵焼きのカイジャオも上手に出来ましたね♪日本のだし巻き卵も美味しいですが、ぜひまた時々タイのカイジャオも作ってみて下さい♪

それでは5月の発送は第2金曜日(5/13)になります!次回メニューは 茄子炒め、あっさりなトムヤムガイ、タイの四角いオムレツです(^0^)/6月は第1週に送らせて頂きますね♪

5月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします♡

シリ

********************************************************************

Mさん 東京都在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

Siri先生

 
こんばんは。
 
オンラインレッスン初級 4月レポート送ります。
 
① トムカーガイ 初めていただきました。酸味とココナッツミルクのお味が  美味しくてクセになりそうです。作り方も簡単でしたので この次はエビで作ってみようと思います。
 
② ガイパッメッドマムワンヒマパン とり肉を揚げたのでカリカリする所もあり カシューナッツなどので食感も良く お味もとっても美味しくできました。
 
③ カイジャオ ふわふわな卵焼きになりました。
 
どれも本当に簡単に美味しくタイ料理ができました。
ありがとうございました。
 
 
なかなかzoomに参加できず申し訳ございません。またお時間が  合いました時に参加させて下さい。
また来月のタイ料理レッスンを楽しみにしております。

Siriのコメント】

Mさん♡

 
4月も素敵なレポートを送って下さりありがとうございます👏
 
Wow!とっても美味しそうな3品が出来ましたね!トムカーガイはココナッツミルクのまろやかさとハーブの爽やかな香りとライムの酸味でとってもクセになるスープですね(^0^)/ エビでもとても美味しいので、またぜひトライしてみて下さい♪これからの暑い時期にもピッタリな1品ですね。
 
カシューナッツ炒めも、揚げたお肉に香ばしいカシューナッツと甘辛いソースが絡んで本当に美味しいですね✨
ナムプリックパオの濃厚なお味にご飯が進みますね♪
 
またカイジャオもふわふわに美味しく仕上がりましたね!色々な具材を入れても美味しいので、またぜひ時々作ってみて下さいね♪
 
それでは5月の発送は第2金曜日(5/13)になります!次回メニューは 茄子炒め、あっさりなトムヤムガイ、タイの四角いオムレツです(^0^)/

5月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします♡
 
シリ

********************************************************************

Mさん 東京都在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

Siri先生サワディーカー🙏🏻🇹🇭✨

初級コース第7回目のレポートです。

🇹🇭 トムカーガイ〜チキンとハーブのココナッツミルクスープ〜
ココナッツミルクの香りと唐辛子のピリ辛さが絶妙なあっさりとしたスープ🥥お肉が柔らかく、体全体が温まる優しい味でした。タイの留学時に初めて食べたトムカーガイを思い出し、懐かしく感じました✨


🇹🇭 ガイ・パッ・メッドマムワンヒマパン〜チキンとカシューナッツ炒め〜
タイと中華をミックスしたような大好きな味の一品でした。野菜とお肉を一緒に摂れて、甘辛いタレが美味しくご飯が進みます。父に作ったら「お店の料理みたいだね。」と褒められました。


🇹🇭 カイジャオ〜タイ風卵焼き〜
日本の卵焼きより時短で簡単にでき、とても美味しかったです。焼き過ぎてしまったかなと作りながら不安でしたが、良い具合に焼き目がついて、味も美味しくできました😋

Siriのコメント】

Mさん♡

サワディーカー!4月の素敵なレポートを送って下さりありがとうございます(^0^)/

とっても美味しそうな3品に感激で、本当にMさん素晴らしいです👏桜の花を愛でながら食べるタイ料理はまた格別ですね♪トムカーガイはタイで食べた思い出の味でしたね!✨ハーブもたっぷりで、程よい酸味とピリ辛さが本当にクセになるスープですね♪ご飯にかけても美味しいので、これからの暑い季節、またぜひたくさん作ってみて下さい。

チキンカシューナッツ炒めはMさんもお父様も気に入って頂けましたね!彩もとっても綺麗で、甘辛ソースが本当にご飯によく合いますね♪

カイジャオもとっても綺麗に焼けていて、美味しそうに出来ましたね!ネギ以外にもまたお好きな具材でぜひまた作ってみて下さいね。

それでは5月の発送は第2金曜日(5/13)になります!次回メニューは 茄子炒め、あっさりなトムヤムガイ、タイの四角いオムレツです(^0^)/

5月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします♡

シリ

********************************************************************

Cさん 埼玉県在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』

【生徒さんのコメント】

先生

 
4月のレッスンはトムカーガイが家で作れたり、卵焼きの作り方も、全てビックリでしたがとても勉強になりました。
レポート以下の通りです。
 

■チキンとハーブのココナツミルクスープ

まず、市販のトムカーガイの素を使わなくても作れることに驚きました。
そして先生のレシピではハーブ類も細かく刻んで美味しく食べられるのがとても良かったです。
普段レストランでも気にならない程度だと食べてしまうのですが、自分で作ると確実に食べやすいサイズに切ることができるので良いですね! 材料がなかなか手に入らないのが残念ですが、また作りたいメニューです。
辛いのが苦手な家族用にまず唐辛子を入れないスープを作り、あとは潰したものをお好みで各自入れることにしましたが辛さが調整できて好評でした。

■チキンとカシューナッツ炒め

中華料理でも好きなメニューの一つだったのでタイ料理にもあることを知り、楽しみにレッスンを受けましたがこれは揚げ物がポイントですね。
油で揚げない電気調理器が家にあるので次回は鶏の唐揚げだけそれで作ってみたいと思いました。
ちょっとしょっぱく感じたのでレシピの通りに作った調味料を全部使わないようにするか、野菜類を少し多めに入れると良いなと思いました。
鶏肉のサイズが大きくてレシピよりも多く唐揚げを作っていたので今回はそれを全部入れてちょうど良くなりました。

■タイ風卵焼き

油を高温にして、高い位置から卵液を入れると膨らむのがビックリしました!
以前のレッスンにあったガパオにのせる目玉焼きの時も焼きではなく揚げということで驚きましたが、今回も卵の使い方が勉強になりました。
卵に青ネギや玉ねぎ、ニラなどを入れて塩味だけのシンプルなものはよく作っているのですが、ナンプラーだけでタイ風になるのとチリソースや飾りのパクチーがあれば簡単に出来ますね。
これからも頻繁に作って練習したいと思います。

Siriのコメント】

Cさん♡

 
4月もまた素敵なレポートを送って下さりありがとうございます✨
 
とても美味しそうに3品完成しましたね!本当にさすがで素晴らしいですね👏
 
トムカーガイは市販の素が必要無いくらい、とても簡単に出来ますね!やはり生のハーブがたっぷり入っているので本格的で美味しいトムカーガイになりますね✨ハーブは身体にも良いので、食べられる大きさに切れると嬉しいですね(^0^)/
 
チキンカシュナッツ炒めも彩がとても綺麗で美味しそうに出来ましたね!カシューナッツ炒めはタイだとナムプリックパオで甘辛に仕上げるのが定番ですね♪味が濃いめなので、よろしければお好みで野菜やお肉の分量を増やしたり、タレの量を調節してみて下さい♡
 
タイ風卵焼きも綺麗に焼けましたね!ナンプラーだけのシンプル味付けで、チリソースをつけて食べるとご飯のお供にちょうど良いですね♪冷蔵庫の残り物やお好みの具材を加えてもまた色々楽しめますね。
 
それでは5月の発送は第2金曜日(5/13)になります!次回メニューは 茄子炒め、あっさりなトムヤムガイ、タイの四角いオムレツです(^0^)/

5月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします♡
 
シリ

********************************************************************

それでは5月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします♪