Recent Posts
Categories
Archive
2021年9月の中級本格タイ料理教室のご案内♪

サワディーカー♫
☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::
おもてなしタイ料理 簡単&おしゃれな本格レシピ Amazon 他、好評発売(重版されました!👏)
最上のおもてなし4 Amazon、楽天、他、全国書店にて好評発売中
TV出演情報:2021年9月14日(火)NHKあさイチ お知らせはこちら
☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::☆:::::::::::::::
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+
2019年7/5発売✨初のレシピ本「おもてなしタイ料理 簡単おしゃれな本格レシピ」、全国書店にて好評発売中です💕(2021年9月重版されました!👏)
タイの調味料、お皿や小物達、テーブルコーディネートから本格的なタイの味のレシピまで幅広くご紹介♪
タイ料理が初めての方から、タイ料理好きの方まで、お楽しみ頂ける一冊です❤️よろしければ、ぜひご覧ください〜(^O^)💕
☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+☆+:;;;;;;:+
それでは2021年9月の中級本格タイ料理のメニューのご案内です❤️
今月から中級クラスは新メニューになります❣️どんなお料理か気になりますね❣️
それではまず1品目✨トムチャップチャイです✨中国の影響を受けたタイの野菜の煮物です✨「トム」は煮る「チャップ」は中国語で数字の10「チャイ」は野菜という意味で、直訳すると10の野菜になりますが、野菜たっぷりという意味ですね❣️(意味合い的には八宝菜のような感じでしょうか(^O^)/笑)
冷蔵庫の野菜をなんでも入れられて、煮込み料理なのでこれからの寒い季節にもぴったりですね❣️シーユーカオ、シーユーダムの香りに豚バラ肉の旨味も加わってほっこりするお味です✨
2品目はズッキーニの肉詰めスープです✨
このスープはタイの家庭でよく作られるスープで、きゅうりやゴーヤをくり抜いて肉ダネを詰めて作るのですが、お教室では1年を通して手に入りやすいズッキーニで作ります✨ 日本できゅうりを煮たり、炒めたりするとびっくりされる生徒さんもいらっしゃいますが、タイのきゅうりはとても太いものがあって、中をくり抜いて詰めたりできるのです❣️生で食べる以外にもスープに入れたり炒め物にも良く使われますね(^O^)/✨
あっさりとした上品な味わいの体に優しいスープです💕
3品目はピリッと辛い1品「パッキーマオタレー」です❣️
「パッ」は炒める「キーマオ」は酔っ払った人「タレー」はシーフードの意味ですね✨このお料理はストーリーがあって、昔、酔っ払ったコックさんがドンドン唐辛子を入れて野菜もバンバン入れて、とんでもなく激辛の炒め物を作ったという話がパッキーマオの誕生ストーリーなんです(^O^)/✨
唐辛子の辛さに生の粒胡椒のスパイスの辛さも効いて、ガパオに負けないくらいタイでは人気の炒め物なんです✨
シーフードを入れたり、センヤイの麺を入れたりしても美味しいですね❣️
それでは今月も皆さんにお会いできるのを楽しみにしております💕