Recent Posts
Categories
Archive
9月生徒さんの作ったレポート♪(オンラインレッスン)

************************************************************************
オンライン生徒の皆様♡
9月のオンラインレッスンをたくさんのレポートをいただき、本当に嬉しいです(^0^)/どれも美味しそうで素晴らしいレポートでした!ありがとうございました!
************************************************************************
★Kyokoさん 神奈川県川崎市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
シリ先生
バイトゥーイの質問に答えて下さりありがとうございました🙇。レシピに書き加えました。




【Siriのコメント】こんにちは。9月のレポートを送って下さりありがとうございます(^0^)/
ご家族とまた可愛いワンちゃんも❣️一緒に楽しく過ごされていて何よりです💕
そして今月も3品とても素晴らしいです❣️✨セラドン焼きのお皿と餅米を入れるグラティップまでびっくりしました❣️🤗✨ガイヤーンも焼き色が綺麗で美味しそうですね❣️✨
カオクアを使うのはイサーン地方だけなのですが、カレーやスープに入れてとろみを出したり、今回のラープのような別のお肉サラダに混ぜる事もあります✨
ソムタムもさすがkyokoさん、包丁でやってみましたね❣️(^0^)/✨潰し具合も、一回作ってみると分かりますね✨ガイヤーンと一緒に食べるととってもぴったりで美味しいので、またぜひおうちで作ってみて下さい💕
それでは10月のレッスンもよろしくお願いいたします✨
********************************************************************
★Kazuyoさん 大阪府豊中市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
siri先生こんにちは。




【Siriのコメント】
レモングラスはお庭のレモングラスでも大丈夫ですよ✨タイ料理では葉っぱは使わずにお料理では主に、香りの強い根の近い部分を使います✨葉っぱに近い部分はファイバーが硬く食べづらいので、乾燥させてお茶にしたりする事もあります。
カオクアはタイでも東北地方(イサーン)でしか使わない調味料なのです✨イサーン地方ではカレーやスープに入れたり、ラープやタレに入れたりします✨カオクアだけをかけて食べることはないですが、カオクアがお好きでしたら、サラダに入れたり、ドレッシングに入れたりしても良いかもしれませんね✨ぜひ色々試してみてください😆💕
タイ人はやはりパパイヤサラダはもち米と食べますね❣️ジャスミンライスと一緒にはあまり食べません💦もしかしたらもち米が好きじゃない人はジャスミンライスと食べる事もあるかもしれませんがあまり聞いたことはないですね😆❣️でもダメということではないのでジャスミンライスと食べても全然大丈夫です👌✨
ソムタムとガイヤーンのレポートも送って下さりありがとうございます✨
タイ式のパパイヤの千切りを楽しんでいただけましたね🤗✨パパイヤサラダは石のクロックで叩くと潰し過ぎてしまうのです。素焼きか木のクロックで作って頂くか、日本のすり鉢で軽く叩いて頂ければ大丈夫です✨潰すというよりは叩き混ぜる感じですね(^0^)/✨
パパイヤの保存方法はカットした断面にラップして冷蔵庫で1週間くらい保存が大丈夫です。しんなりしてしまったら、千切りしてから30分くらい冷水につけておくとシャキシャキした食感が戻ると思います。
プリックチンダーと乾燥プリックチンダーの使い分けは、生のプリックチンダーは主にサラダや炒め物など、辛さを活かしたい時にお料理に使います。乾燥のほうは、辛さもありますが、むしろ炒って香りを出したりする事が多いです。地方料理のカレーやお料理にスパイスとして使われる事が多いですね😊✨
ガイヤーンもとても綺麗に美味しそうに焼き上がっていますね✨とっても素晴らしいです❣️✨本当にマリネして焼くだけなのでとっても簡単ですね💕
それでは10月はパッタイと焼き豚サラダ「ヤムムーヤーン」、カボチャのココナッツミルクの3品をお届けします✨10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします✨
********************************************************************
★Aikoさん 東京都目黒区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
【Siriのコメント】
********************************************************************
★Naomiさん 神奈川県横浜市在住 『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】





【Siriのコメント】
********************************************************************
★Kyokoさん 東京都目黒区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
Siri先生
こんにちは。
9月のレッスンはいつもに増してとても美味しかったです!
複雑な味わいに、家族も「これこれ、この味!」と大満足でした。ガイヤンはすでにリピートしました。
我が家の問題点は、テーブルにお料理を運んだ途端、即食べ始めてしまうところです。
写真をじっくり吟味して撮りたいのですが、いつもバタバタです。
来月もとても楽しみです。
夏のお疲れが溜まる頃ですので、どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。
【Siriのコメント】
ガイヤーンはリピートして作ってくださったんですね❣️ご家族にも味に大満足していただけてとっても嬉しいです✨(^0^)/ 皆さんお料理が待ちきれないですね(笑) お写真もとても綺麗でとても本格的で美味しそうに見えます❣️✨
最近急に涼しくなってきましたね、Kyokoさんもお身体に気をつけて、また10月のレッスンでもどうぞよろしくお願いいたします♡
********************************************************************
★kayoさん 東京都新宿区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
Siri先生、こんにちは
今月も楽しく美味しいタイ料理が作れました♫
豚肉のハーブサラダは、お野菜に包んで食べたり、もち米と一緒に食べました。
美味しくて、お野菜も沢山摂れるのでいいですね。タイのもち米は、初めて食べました♡
パパイヤサラダは、1個丸ごと使いましたが、
あっという間に食べてしまいました。
パパイヤの切り方楽しくて、夢中になって切ってしまいました(笑)
タイ風焼鳥は、そのままでもほんのり
甘みもあって、柔らかくて美味しいですね。
カオクアのソース初めて食べましたが、
ソースをつけると又違った美味しさで良かったです。
カオクアのソースは、他にはどのようなものに
合いますか?
今月のメニューは、特に家族からも好評でした。
また、来月も楽しみにしています。
【Siriのコメント】
こんにちは(^0^)/9月のレポートを送って下さりありがとうございます❣️✨
3品ともとても美味しそうに上手にできて素晴らしいです❣️✨ラープは辛いので野菜やもち米が進みますね(笑) パパイヤの切り方もお楽しみ頂けて嬉しいです❣️✨タイのソムタム屋さんでもこのようにカットしているんですよ(^0^)/✨
ナムチムジェオ(カオクアのソース)は基本的にチキンのタレが多いですが、焼き鳥の他の焼き物につけたり、お鍋のタレにしても美味しいかもしれないですね✨ガイヤーンもソースをつけるとまた味が違ってさっぱり食べられますね😄💕
それでは10月はパッタイ、焼き豚サラダ、カボチャのココナッツミルクの3品をお届けします✨また10月のレポートも楽しみにお待ちしております💕
どうぞよろしくお願いいたします✨
********************************************************************
★Risaさん 東京都世田谷区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】




【Siriのコメント】
********************************************************************
★Keikoさん 東京都武蔵野市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】



【Siriのコメント】
********************************************************************
★Maiさん 東京都目黒区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
パパイヤは、スライサーで切ってしまいましたが、先生の包丁の方がと言うのが分かりました。
次回は包丁でやってみます。
どれも凄く美味しかったです❣️

【Siriのコメント】
9月のレッスンレポートを送って下さりありがとうございます❣️✨
パパイヤは時間が無い時はスライサーで切っても全然大丈夫ですよ✨また気が向いた時に包丁でも試してみてください💕(^0^)/トマトももしお嫌いじゃ無ければ、最後に一緒に加えて軽く叩き混ぜると味が馴染んで一体感が出てより食べやすいかもしれません✨
ラープも上手に出来て、ガイヤーンも焼き色が綺麗で美味しく出来て良かったですね💕さすがMaiさん素晴らしいです😊❣️
それでは10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします✨
********************************************************************
★yurikoさん 東京都武蔵野市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
つくりましたー!
ラープは他の肉でも使いますか?
おいしかったです!

【Siriのコメント】
Wow❣️✨とても豪華なワンプレートが出来ましたね❣️✨お肉がドーンと存在感がありますね❣️😄こんがり焼き目がついてとても美味しそうです❣️✨ラープとサラダも小皿に乗せて食べやすくて良いですね✨
ラープは豚挽肉のほかに牛肉、鶏肉などお肉は割となんでも作れます💕同じように粗みじん切りにして作って頂けます✨良かったら他のお肉でも試してお好みを見つけて下さいね♡
それでは10月のレッスンも楽しみにお待ちください(^^)💕どうぞよろしくお願いいたします✨
********************************************************************
★Naomiさん 大阪府住吉区在住 『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
Siri先生
こんばんは、とうとう今月のレッスンが最後となってしまいます。一年間ありがとうございました。
今月の青パパイヤサラダはトントンと思いっきり叩き切りしてストレス発散!(笑)人参のも作りました。焼き鳥は味がしっかりとついているのでサンドイッチにしても美味でした💕ラープの炒ったもち米の食感は新感覚❗️でも、ちょっと荒すぎたみたいで炒り米の硬さを感じたのでクロックではなくミキサーを使いました。
12回のオンラインレッスンでパクチー以外のフレッシュハーブを教えてもらいコブミカンの葉やホラパー・ブリックチンダーを知ると無しでは物足りなさを感じてしまいます。とても身近にタイを感じた一年間でした。Siri先生どうもありがとうございましたm(_ _)m
来年のタイ旅行は是非参加したいと思っていたのに今のコロナ禍の情勢では残念ながら難しいでしょうね。オンラインレッスンも上のクラスが開設されるのを楽しみに待っています。
朝夕めっきり涼しくなってきましたどうぞ体調管理にご自愛してご活躍下さいませ。
【Siriのコメント】
9月のレポートを送って下さりありがとうございます❣️✨今回が12回目、最後のレッスンでしたね✨1年間こちらこそ本当にありがとうございました✨タイを身近に感じてくださったというNaomiさんの言葉がとても心に沁みて嬉しい気持ちでいっぱいです✨
修了は寂しいですが、また春くらいに中級オンラインレッスンを開講する予定でおりますので、ぜひその際はまた一緒にタイ料理を作りましょう💕
そして今回もバッチリ3品+ソースの復習素晴らしいです❣️✨パパイヤサラダと人参サラダも作られたのですね❣️✨パパイヤはなかなか手に入らないこともあるので、人参だと作りやすくて良いですね(^0^)/トントンしてストレス発散も楽しんで頂けましたね💕笑
焼き鳥のサンドイッチ、確かにパンに挟んでもとても美味しそうですね❣️✨アレンジ上手で素晴らしいアイディアです❣️✨ラープ、タレ、もち米に生野菜とトマトのカービングも添えられて最終回にぴったりな本格的なイサーンのお料理になりましたね💕
本当にまた早く安心してタイ旅行ができる日が来ると良いですね✨Naomiさんもお身体に気をつけて、また何かタイ料理の事で気になる事やご質問がありましたら遠慮なく仰って下さい✨
1年間どうもありがとうございました💕
********************************************************************
★Hirokoさん 佐賀県佐賀市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
こんにちは




【Siriのコメント】
今月も3品丁寧に作られていてとっても素晴らしいです❣️✨ソムタムの包丁の千切りは難しかったですね😄❣️✨包丁の使い方が日本と違うので外に向けるのはなかなか違和感がありますね。無理せずに包丁でまな板の上で普通に千切りにしても大丈夫ですよ(^0^)/
カオクアもクロックで潰すと結構大変でしたらミキサーで回しても大丈夫です✨もち米もちゃんとグラティップに入れて、バナナリーフのプレースマットもレストランみたいでとても素敵ですね❣️✨
ガイヤーンも良い色に焼き上がって美味しく召し上がって頂けてとても嬉しいです💕
10月のパッタイもタマリンドから絞ってとても本格的なので、ぜひ楽しみにお待ちください♡
それでは10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします✨
シリ
********************************************************************
★Yumiさん 神奈川県小田原市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】




【Siriのコメント】
9月のレポートと素敵なお写真を送って下さりありがとうございます❣️✨今月も3品とも完璧で素晴らしいです❣️✨
ラープは初めて食べましたね✨ちょっぴりピリ辛ですが、気に入って頂けて嬉しいです✨
ソムタムもパパイヤをとても上手にカットできましたね✨もしも青パパイヤがなければ人参などで代用しても大丈夫ですよ💕
ガイヤーンも綺麗な焼き色がついてとても美味しそうです❣️✨お花もついてとても素敵な1皿ですね✨ご家族はガイヤーンがお気に入りだったんですね💕そのまま食べても美味しいですが、タレをかけるとまた味が変わってさっぱりと食べられて美味しいですね✨ぜひまた時々作ってみて下さい💕
ガパオもお家で育てたバジルで作られたら新鮮で美味しいガパオができますね💕ご家族にも喜んで頂けて嬉しいですね😊✨
それでは10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします✨
********************************************************************
★Mayumiさん 東京都大田区在住『初級本格タイ料理体験レッスン』
【生徒さんのコメント】



【Siriのコメント】
3品とも初めてとは思えないくらいとても上手に出来ましたね❣️(^0^)/✨グリーンカレーもフレッシュハーブを入れると本格的な味になりますね✨生春巻きもとても綺麗に巻けていて美しいです❣️✨エビトーストも色がとても綺麗で、盛り付けも綺麗ですね✨スイートチリソースまで完璧でとても素晴らしいです❣️✨
また、早速12ヶ月コースにお申し込み下さりありがとうございます❣️✨10月からスタートにバッチリ間に合います(^0^)/✨10月はパッタイ、焼き豚サラダ、カボチャのココナッツミルク煮の3品です✨とても美味しくて本格的なので楽しみにお待ちくださいませ✨
10月は9/30(水)にビデオリンク、お買い物リストの配信、10/2に発送、10/3(土)午前中着のスケジュールで発送させて頂きます✨
また何かレッスンの事や作り方などで気になることがございましたら遠慮なくお聞きください。
それではこれから一緒に美味しいタイ料理をたくさん作っていきましょう♡これからどうぞよろしくお願いいたします✨
シリ
********************************************************************
★Shigekoさん 東京都目黒区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】




【Siriのコメント】
こんにちは(^0^)/9月のレポートを送って下さりありがとうございます✨本当に、急に風が涼しくなって、秋を感じますね♪
美味しそうなイサーン料理のフルコースができましたね💕ガイヤーンは色がとっても綺麗で本場のタイ焼き鳥みたいです❣️✨ラープが今回1番人気だったのですね✨お肉ですが、ハーブがたっぷり入ってさっぱりと食べられますね✨
ソムタムが大好きなんですか❣️確かにパパイヤ1個を千切りはなかなか大変ですね😆青パパイヤには酵素がたっぷり含まれていて体に良いのでぜひまたパパイヤが手に入ったら作ってみて下さい💕
それでは10月はパッタイ、焼き豚サラダ、カボチャのココナッツミルクの3品をお届けします✨寒くなってきましたのでShigekoさんもお身体大事に、また10月もどうぞよろしくお願いいたします✨
********************************************************************
★Junkoさん 東京都目黒区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】





【Siriのコメント】
とても美味しそうな3品が出来ましたね❣️✨今回のお料理はどれもイサーン料理の代表的な物なので、気に入って頂けてとても嬉しいです😊💕タイのお店でもこのやり方でソムタムを作っているので、ぜひタイに行かれた際はお店で見てみて下さい💕
カオクアはお好みで足したりする事もあるかもしれませんが、大体使う料理が決まっています✨そしてイサーン独特の調味料なのでバンコクなど中部のお料理では使わないのです✨スープやカレーに入れてとろみをつけたり、今回のラープようなサラダに加えたりする事が多いですね✨
辛さも調整して作って頂けてお嬢さんにも喜んで頂けて良かったです💕ガイヤーンは味がしっかりついているので、そのままでも美味しく召し上がって頂けますね✨辛いのがお好きな方は、プリックポンを足してナムチムジェオと一緒に食べるとまたさっぱりピリ辛で食べられて美味しいですね(^0^)/💕
10月のメニューもパッタイ、焼き豚サラダ、カボチャのココナッツミルクでとても美味しいのでぜひ楽しみにお待ち下さい💕
********************************************************************
★Kimikoさん 東京都目黒区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
Siri 先生いつもお世話になっております。気がつくと9月も今日が最終日で、すっかり世の中が秋の気配に包まれています。さて、9月のレッスンも、前に実習していましたが、またお送りするのが遅くなってしまいました。申し訳ありません。
ラープは辛めにしましたが、大変美味しかったです。タイ風焼き鳥は、お肉が大変柔らかく、ナムチンジェオのソースとの相性もバツグンでした。パパイヤサラダは、細切りにするところが、少し難しいと感じましたが、結果的に食感を楽しめるサラダになりました。ありがとうございました。今後とも、宜しくお願い致します。
【Siriのコメント】
9月のレポートを送って下さりありがとうございます✨
********************************************************************
★reikoさん 神奈川県横浜市区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
สวัสดีค่ะ🙏
こんにちは✨reico💕です❣️
今月も
ギリギリ間に合いました💦
今月のオンラインレッスンレポートです。
今月もそれぞれ別々に作りました。
写真はInstagramにもアップしました❣️
ส้มตำไทย
ソムタムタイ
青パパイヤのトントンカット楽しいですね‼️
ストレス発散になりました❣️
青パパイヤ1個だと量が多いので
半分ずつ使えたら良いな〜と思いました。
何か良い保存方法はないものでしょうか???
ลาบหมู
ラープムー
とてもシンプルなラープですね!
スペアミントが爽やかで、カオクワの香ばしさと食感が絶妙ですね‼️
この爽やかさは日本には絶対無い味なので、お友達に差し入れたら美味しくてびっくりされましたョ😊💕
ไก่ย่าง
ガイヤーン
オーブンが無いので、普通にフライパンで蒸し焼きにしました。
マリネしたソースがもっと染みて、肉感もしっとりして、めっちゃくちゃ美味しく出来上がりました‼️
パクチーも添えてもち米と一緒にいただきました😄💕
ところで、ナムプラー、シーユーカオ、など調味料を普段から常温で保存していますが、、、
まだちょっとしか使ってないオイスターソースが、、、表面にビッチリ青カビが生えていました😭💦ショック😱💦
オイスターソースだけはいつも冷蔵庫に入れていたことを忘れていました‼️😭💦
今月もギリギリになってしまいました💦
また来月も楽しみです‼️がんばりまーす❣️



【Siriのコメント】
reicoさんこんにちは(^0^)/
ソムタムタイ
ラープムー
お友達にも喜んで頂けたのですね❣️😊💕確かに日本には無い味かもしれませんね❣️ラープは意外と食べた事ない方も多いので、気に入っていただけて嬉しいですね(^^)/✨
ガイヤーン
********************************************************************
★Erikoさん 東京都目黒区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】




********************************************************************
★Kaorukoさん東京都杉並区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
★Hiromiさん千葉県千葉市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
********************************************************************
★Hiromiさん神奈川県川崎市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
********************************************************************
それでは10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします♪