Recent Posts
Categories
Archive
6月生徒さんの作ったレポート♪オンライン教室

**************************************************************************
初級オンライン生徒の皆さま♡
今月も素敵なレポートを提出していただき、ありがとうございます(^0^)/
皆さんの実習されたタイ料理の写真を見ると、すごく元気になり、幸せです!!
どれも本格で、美味しそうでした😋本当に感動します✨
引き続き、7月もタイ料理をオンラインで楽しく作りましょうね♪
**************************************************************************
★Hirokoさん 佐賀県佐賀市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
こんにちは




6月のレポートありがとうございました!
3品ともすごく美味しくできましたね!
**************************************************************************
★Kyokoさん 神奈川県川崎市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
シリ先生
タマリンド汁は、以前バンコクのスーパーで見かけ興味があったのですが、使い方がわからず結局購入しませんでした。今回マッサマンカレーに使えてとてもお勉強になりました。



こんにちは。
6月のレポートありがとうございます!
どれもとても美味しそうにできましたね👍
テーブルコーディネートまで素晴らしいです✨
お皿もご紹介していただき、毎月拝見するのを楽しみにしております♪マッサマンカレー はとても本格的ですね!
じゃがいものカービングまでとても美しいです👍
ピーナッツは確かに細かく潰したほうがカレーペーストと一体になり、美味しくいただきますね!新生姜炒めは生姜たっぷりで、甘しょっぱい味噌の味に似ていますね〜日本人好みの味ですね(^0^)/
またぜひ復習なさってくださいね♪メロンナムガティもすごく綺麗にカービングされましたね!感動しました✨毎回素晴らしいレポートありがとうございます♡来月もよろしくお願いしますm(_ _)m
********************************************************************
★Risaさん 東京都世田谷区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】

【Siriのコメント】
おっしゃる通り、ナムプラーを足すだけで、味がまとまりますね〜
********************************************************************★Naomiさん 大阪府住吉区在住 『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』




【Siriのコメント】
********************************************************************
★Hiromiさん 福岡県福岡市区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】



【Siriのコメント】
********************************************************************
★Mayumiさん 東京都世田谷区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】

【Siriのコメント】
********************************************************************
★kayoさん 東京都新宿区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
siri先生こんにちは♫
今月も楽しく作りました。
辛くないタイ料理も美味しいですね。
最初より、少し作るのが早くなってきました
\(*≧∇≦*)/
新生姜の豚肉炒め
ほんのり生姜がピリッとして、たっぷり
生姜が食べられるので、夏バテ気味の時にも
食欲がわく美味しさで、癖になってしまいますね。またすぐに作ってみたいです。
マッサマンカレー
カービング初めで、ナイフの入れ加減が
難しく少し失敗しましたが、ホクホクに
美味しく煮えました*·˚ ༘♡
簡単に作れてお店の味みたいでした。
メロンココナッツミルク
次回は2色のメロンで作ってみたいです。
ココナッツミルクの甘さと氷のシャキシャキ感が良かったです。
一つ質問があるのですが、今回ココナッツミルク2種類届いたのですが、違いが何かありますか?お料理で使う時は、お料理に使ったメーカーの物を今後使ってみた方が美味しく出来るのでしょうか。
来月も楽しみにしています。
【Siriのコメント】
こんばんわ。
6月のレポートありがとうございます。
やっとタイ料理に慣れてきて、段取りがよくなりましたね!
本当に素晴らしいです👍
生姜炒めはきっと夏バテにいいので、これから暑くなる時期にぜひまた作ってくださいね(^0^)/
また、タイでは赤ちゃんを産んだ後にママが食べる定番の料理です!
なぜかというと、生姜の効能でおかなの調子を良くしてくれるからです。
赤ちゃんが生まれて消化機能がまだ良くないので、お母さんの母乳で生姜の効能をもらって、
お腹がすっきりになり、夜泣きもしなくなるそうです。
マッサマンカレー はじゃがいものカービングも挑戦しましたね!
簡単で美味しいので、またぜひ復習なさってください。
ココナッツミルクですが、アロイDというブランドがカレーに向いています。なぜならば、ココナッツミルクの油が分離できるのです。
CHAO-KHOHのほうはプロセスにより、熱を加えても油が分離してこないので、カレーではなく、デザートに使うと美味しいくできます。
タイのデザートを作る時はココナッツの油が分離して浮いてくると、見た目は美味しくなさそうですね。
それでは、7月もどうぞよろしくお願いします♡
シリ
********************************************************************
★Yumiさん 神奈川県小田原市在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】



【Siriのコメント】
こんばんわ(^0^)/
6月のレポートありがとうございました!
お料理はもちろん、テーブルコーディネート、盛り付け、カービングまで
WOW✨という感じで、とても素晴らしいです。
本当に感動しました(^0^)/
マッサマンレーは赤い油が浮いていて、とても本格で、美しいですね!
生姜炒めも美味しそうにできましたね!
特にメロンのココナッツミルクはハートのカービングまでなんて可愛いですね👍
私も今度ハートを真似してみたいです(^0^)♪
かき氷がなくても、普通の氷でも、または冷やして食べても大丈夫です。
氷が入ったほうが甘さが少し減るので、ちょうどいい甘さになるかなと思います。
薄める時は自分の好みになるように牛乳やココナッツミルクを足してあげてください。
倍量で作った場合、小分けにして冷凍できます。
いちご、パイナップル、オレンジなどのフルーツにかけてフルーツデザートにしても美味しいと思います♪
今月は素敵なレポートありがとうございました。
来月もどうぞよろしくお願いいたします♡
そうですね、来月はパネンカレーです!
パネンカレーをご存知ですね!すごい〜ですね〜
日本人にあまり知られていないカレーですが、タイ人にとってとても人気のカレーです(^0^)/
ぜひお楽しみください♪
********************************************************************
★Norikoさん 東京都世田谷区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
【Siriのコメント】
********************************************************************
★Naomiさん 大阪府住吉区在住 『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
Siri先生
こんばんは、蒸し暑い季節になりましたが今年はタイ料理が美味しくいただけると楽しんでいます。
でも、マスクをしての外出の暑さはたまらないですね。
今月の新生姜の炒めはタオチオの味がとてもマッチして好評でした。甘いマッサマンカレーよりも我が家では、タイ料理=辛い!が定着してるせいかグリーンカレーやレッドカレーの方が人気があります。
先日、生春巻きとスイートチリソースを手土産にして友人の家へ、ミントとパクチー入りの春巻きは本格的!とチリソースをたっぷりつけて喜んで食べてくれました。
【Siriのコメント】
こんばんわ(^0^)/
タイ料理を食べたくなる季節になりましたね!
確かに、マスクしながら、外出すると、より暑さが辛いですね(>_<)
私はレッスン中にずっとマスク着用です。最初は息苦しいですが、最近はやっと慣れてきました(笑)
6月の素敵なレポートありがとうとうございます♡
生姜炒めもマッサマンもすごく美味しそうにできました!
辛いカレーが好きなら、7月のメニューのパネンカレー をぜひ楽しみにしてください♪
それでは、7月もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
********************************************************************
★Shigekoさん 東京都目黒区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
【Siriのコメント】
こんばんわ(^0^)/
おかげさまで元気にしております♡
6月から代官山教室のレッスンをやっと再開できました!
茂子さんもお変わりなく、お元気ですか?
まだ油断ができないので、くれぐれもお身体にお気をつけましょう♡
6月のレポートありがとうございます。
今月も3品ともとても素晴らしいです!!
マッサマンカレー は3回も作られたのですね!余裕があって作られたのですね!
とても素晴らしいです👍
じっくり煮込んだ後にナムプラーを加えると、味が決まりますね!その通りです(^0^)
ご家族に気に入っていただいて、本当に良かったです♡
ムーパッキングは簡単でヘルシーなので、またぜひ作ってくださいね♪
本当に美味しそうにできました!
ココナッツミルクのデザートはタピオカやすいかでも美味しそうですね!
今月も素敵なレポートありがとうございました!
********************************************************************
★Yumikoさん 山梨県在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
Siri先生
オンラインレッスン、とても楽しく学ばせていただいています。
美味しく本格的なタイ料理に家族もとても喜んでくれて嬉しいです。
今回は古伊万里やロイコペにお料理を盛り付けて、テラスで美味しくいただきました。
来月が待ち遠しいです。
6月のレポートありがとうございます♡
庭でタイ料理なんてとても素晴らしいですね!
3品ともすごく美味しそうにできました👍
盛り付けもテーブルコーディネートまでとてもおしゃれです✨
7月も引き続きよろしくお願いします♡
********************************************************************
★reikoさん 神奈川県横浜市区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】
こんばんは
6月のオンラインレッスンのレポートを送ります!
マッサマンカレー
แกงมัสมั่น
鶏肉がとても柔らかくできましたョ❣️
Siriさんレシピはジャガイモを入れるタイミングが絶妙ですね!
出来上がりの時、鶏肉とジャガイモがちょうど良い具合にまとまっていてビックリしました‼️
たくさんできたのでお友達にお裾分けしました。
とても喜んでいただけました❣️
ムーパッキン
หมูผัดขิง
タイの生姜焼き!
世界中で食べられている豚と生姜の炒め物ですが、
これはとてもタイ料理らしいですね!
生姜たっぷりで大好きです‼️
メロンナムガティ
ココナッツミルクもメロンもココナッツシュガーも
大好きな3味が入っている大好物です❣️
食べ過ぎに注意ですね‼️
かき氷を作ることが出来なかったので
ブドウを凍らせたものをトッピングしてみました❣️
こちらはタイで食べた
แตงไทยน้ำกะทิ
とは違いますか???
今月はずっと作れなくてハラハラしましたが、
何とか全品作ることができました‼️
来月も楽しみにしています💕
【Siriのコメント】
คุณเรโกะ
สวัสดีค่ะ
สบายดีไหมคะ
今月もすごく素晴らしいです!
マッサマンカレー はしっくり煮込んでいて、とても美味しそうですね〜
玲子さんはちょうど良い火の温度を使ったので、良い具合ができましたね!本当にさすがです!
火が強すぎると、じゃがいもの形が崩れたりして、火が弱すぎると、なかなか汁が減らなくて、味が入り込んでいません。
ちょうど軽く沸騰している状態で煮込むと、ベストですね。
私も実は自粛の時に、たくさんマッサマンカレー を作ってご近所さんに配りました(^0^)/
ムーパッキンは生姜たっぷりで、木耳も入っているので、食感が楽しめます♪
メロンナムガティとテーンタイナムガティはココナッツミルクシロップ(ナムガティ)が同じですが、
タイではメロンを使うのではなく、テーンタイを使うので、テーンタイナムガティと呼びます。
テーンタイは形がメロンに似ていて、甘い香りがしますが、食べてみると、全然甘くないですね(笑)
ですので、甘いココナッツミルクシロップ(ナムガティ)と一緒に食べるのが定番です!
タイではメロンよりもテーンタイのほうが安く簡単に手に入ることができますね〜
7月も引き続きよろしくお願いします。
********************************************************************
★Junkoさん 東京都目黒区在住『初級本格タイ料理コース受講中・オンライン教室』
【生徒さんのコメント】



【Siriのコメント】
こんにちは(^0^)/
6月のレポート、ありがとうございます♡
3品ともとても素敵で、本当に感動します✨
飾り付け、盛り付けも綺麗ですね👍
マッサマンカレー はとても本格にできました!
じゃがいものカービングはまた余裕がある時にぜひ挑戦してみてください♪
ご家族や子供達に喜んでいただき、嬉しいですね(^0^)/
私の子供たちはまだグリーンカレーが食べられないですが、マッサマンカレー は辛くないので、みんな好きです!
ムーパッキングもすごく美味しそうにできました!
ベンジャロン焼きのお皿にのせると、すごく豪華に見えます✨
私もまったく同じのを持っています(^0^)/お揃いですね♡
メロンナムガティーも美しいですね✨
スプーンでもすごく綺麗に丸くしましたね!
夏にはぜひかき氷をのせて、食べてください♪
とってもタイらしいデザートになります♡
それでは、7月もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
********************************************************************