Recent Posts
Categories
Archive
中級本格タイ料理コースのメニュー紹介:ポーピアクントード(エビの揚げ春巻き)

サワディーカー♡
今日はエビの揚げ春巻き〜ปอเปี๊ยะกุ้งทอด (ポーピアクントード)をご紹介します!こちらのメニューはシリキッチンの中級本格タイ料理クラスで3月に作るメニューとなります✨
ポーピアは「春巻き」、クンは「エビ」、トードは「揚げる」という意味です。!
ポーピアクントードは丸ごとエビが入るので、とっても豪華な揚げ物です!おもてなし料理にもぴったりですね☆彡エビだけを春巻きの皮で巻いてしまうと、エビの食感が硬くなり美味しくないので、エビの周りにすり身を入れてあげるのがポイントです(^0^)/
エビすり身にはサームグルー(สามเกลอ→教室では仲良し三人組と呼ぶ)の香りが効いていて、とってもタイらしい味になっています!ポーピアクントードはスイートチリソースにディップするとタイらしい風味になります♫👍お酒のおつまみにも子供のおかずにも相性がいいので、ぜひ食べてみてください!
生徒さんたちが巻いたエビ春巻き〜これから揚げていきます♫
カリッとした食感がたまりません!エビの尻尾までサクサクしてとっても美味しいです!
今月の中級クラスではカオマンガイと一緒にサービングします!
カオマンガイと相性が良い揚げ物です(^0^)/