Recent Posts
- 2023年のクリスマスパーティーの様子♡
- 12/1(金)募集開始!2024年度おもてなしタイ料理(A&Cコース)のご案内♪
- 2023年12月の初級タイ料理レッスンのご案内
- 11月の生徒さんの作ったレポート♪(オンライン)
- 12月の体験レッスンの案内:12/9,18
- 【12/2】End of Year Partyのご案内♪
- おもてなしC【第4回】料理のご紹介④チャータイローン 「ホットのタイティー」
- おもてなしC【第4回】料理のご紹介③カノムクロック たこ焼き型のココナッツミルク焼き菓子
- おもてなしC【第4回】料理のご紹介② パートンコー 「タイの揚げパン」
- おもてなしC【第4回】料理のご紹介①ジョーク「タイのお粥」
Categories
Archive
中級本格タイ料理コースのメニュー紹介:ナムプリックプラートゥー(アジ入りの唐辛子野菜ディップ)

★ナムプリックプラートゥー นํ้าพริกปลาทู ~アジ入りの唐辛子野菜ディップ~
ナムプリックと言えば、タイでは400種類以上あります。その中で日本人にとっても食べやすいナムプリックはナムプリックプラートゥーだと思います。焼いたニンニク、唐辛子、ホムデンと一緒に焼いたアジもたっぷり入れています。味は塩気が少し濃いですが、付け合せ野菜と一緒に食べると美味しいですよ!
タイではプラトゥーという魚を使うのですが、日本ではよく似ているアジを使います☺
海老の旨みが凝縮されたガピもクセがないので食べやすいです。
野菜を沢山食べられるので最高にヘルシーで美味しいです!
