fbpx

Blog

9月の中級本格タイ料理教室♡

サワディーカー♡
今日は中級本格タイ料理教室でした✨

9月の中級クラスのメニューは、

・ラートナー ราดหน้า (タイ風あんかけ麺)

・ガイホーバイトゥーイ ไก่ห่อใบเตย(鶏肉のパンダンリーフ包み揚げ)

・タプティムグロープ ทับทิบกรอบ(クワイとココナッツミルク)です。

 

今月の中級クラスのテーブルはロータスリーフのセラドン焼きお皿を使います(^0^)

 

ラートナーにはたっぷりの野菜と、豚肉が入っています!豚肉はそのまま入れるのではなく、事前にマリネしたので、とっても柔らかく、しっかりした醤油の味がします。

ラートナーの付け合わせ調味料です!

お砂糖も好みでラートナーに入れてください♫シリキッチンの教室では、白砂糖を使わずオーガニック100%のココナッツシュガーを使うので、身体にやさしいだけでなく、味に深みが出ます。

生徒さんたちが作ったガーホーバイトゥーイがとっても綺麗に巻いていますね!甘醤油のようなたれと一緒に食べてください。

 

タプティムグロープのデザートを盛り付けしています♫

 

 

タプティムグロープも出来上がり!とっても可愛いデザートですね♡

 

今日も頑張って一緒にタイ料理を作ってくれて、感謝の気持ちいっぱいです♡

では、いただきます(^0^)/